金曜日上級クラスも新曲に入ります😊
ベール使います。
今クリエイティビティがすごく上がってるの⬆️
そういうときはどんどん参りましょう🎵
こういうのは一定ではなく、上がってる時もあれば全然湧かないときもある。
下がってる時はどうするか?
特に何もしません。
私の経験上、下がりっぱなしということはないので、その時気が向くことや、他の好きなこと、楽しいことをしているとまた再び沸いてくるので無理をせず過ごします🌿
で、新曲は
2年前に自分用に作ったものをブラッシュアップしていこうと思います。
その時は、バージニアのCDからYasser(ヌールの旦那さん)が歌ってるカバーバージョンを使ったのだけど、彼が歌ってるものは結構使ってるから、今回はオリジナルバージョンを踊っていこうと思います。
Magida El Roumi
❤️❤️❤️Amaaaaaazing❤️❤️❤️
私もこの曲をきっかけに彼女を知ったのだけど、もう本当に素晴らしいです。この歌唱力。このパワー。もちろん楽曲自体の素晴らしさもあります。
聞いてるだけで、別次元にいけます。
踊って曲の中にワープしていきましょう💫
これだけ音楽のエネルギーが強いということは、踊り手もそれだけのエネルギーで踊っていかないと音楽との調和がとれないということです。
よろしくお願いします🙌
そして、この曲の中にわたしが特に好きなパートがあります。そこが踊りたいから踊ると言っても決して過言ではありません。
さあ、どこでしょうか??
昨年の及川景子さんの講座の学びから、作曲者のマジックにかかってると思われます。
マカーム自体が変わってるのか、切り取る部分を変えて音楽の景色をガラッと変えてるのか、詳しいことはわかりませんが、この響きは私にとってはマジック🌟
美しくて涙がでてきます❤️