Emaのブログ

広島・東広島でオリエンタルベリーダンス レッスン開催してます。ホームページはraks-ema.com

振付ができるまで

曲やその時にもよるのですが、今回は火曜日上級クラスの続きの振付を作るのに、即興で何度か踊ってみて、動画を撮り、ピンを来るのをピックアップしていきます。

 

と思って、動画を何回か撮ったので、その様子をご紹介します。ここにアップする予定ではなかったんだけど、こういうのも面白いかと思って😊こうする予定だったら、もっと化粧してたのにー。

 

このパートはもともとタクシームなので踊りも即興でもいいのですが、何か新しい表現方法やアイデアをつかんで欲しいので敢えて振付を作ります。

 

音楽自体がとてもユニークなので、いろんな可能性があるんだ✨

 

この部分がタクシーム(即興演奏)だったので、今回は即興で踊ってみて〜というやり方です。

 

普段は少しずつ振付を考えていくことが多いです。ある程度作ったら、動画でチェック!自分自身でフィードバック&修正・変更を繰り返します。なので、常に感性を磨いていないといけないのです。なんつって😜

 

この曲はずっと前から自分自身のパフォーマンスで使いたいと思って聞いていたのですが、この部分も動いて踊るのは初めてでした。

 

 

 

 

1回目は何も考えずに。

2回目はバイオリン(だと思ったのですが、もしかしたら違うかも)をメインに取ろうと思って踊ってみました。

3回目はアクセントメインで取ろうと思ったんだけど、2回目でかなりバイオリンの耳👂になってしまったので、うまく行ってないですね。あはは。

 

タクシームなんだけど、沢山のアクセントや遊びが入ってるから面白いの。

何の音を拾って踊るかはダンサーの自由ですよ。

 

よく「この音は取った方がいいんですか?」

などと聞かれることがありますが、基本的に私の答えは

「あなた次第です!」

もちろんたまにこの音は取った方がいい。ということもあります。その時はそう伝えます。

 

音楽を聞いて、あなたの中にどんな世界が広がってるの?

私たちの中に広がっている世界を踊りを通して観客に見せるのがダンサーですからね。

 

さて、動画の結果、1回目何も考えずに踊ってるのが自分的には私が聞いていた、見ていた世界に近いです。あとは、好きな動きやバイオリンの美しい音色も生きるように動きを足したり引いたりして、振付を作っていきます。

 

このパートは次回の火曜日上級クラスの振付で出てくるでしょう。

何が出るかな♪何が出るかな♪